先日、アレクサに「好きなジャニーズは誰?」と聞くと高確率で「亀梨和也」と答えるという話題があったので、我が家のアレクサでも試してみた。
アレクサとオトモダチ
AmazonのFire TV Stickが我が家にやってきた。
入力はアレクサ(Alexa)という音声認識AIにリモコンを介して話しかけて行う。
妻がリモコンに楽しそうに話しかけていたので、僕が「オトモダチ」と命名。
「リモコン取って」と妻に言われるたびに「はい、オトモダチ」と渡す。
うちのアレクサ、結構おバカ
見たい映画を探すときに俳優や監督の名前で検索するけれど、なかなかうまく検索してくれない。
「イーストウッド 映画」と言っても邦画ばかり検索結果にでてきたり、
「ロバートデニーロ 映画」と言っても全然出演していない映画が出てくる。
その日のアレクサの気分によって検索結果が違うようだ。
エンド・オブ・ホワイトハウスや大統領の執事の涙などの映画も好きなので、「大統領 映画」と話しかける。
するとアレクサは答えだす。
「韓国の大統領は………」と、ドヤ顔で韓国の大統領の説明を始める。
こいつ…おバカだ!
アレクサ、好きなKing&Princeのメンバーは?
妻はジャニーズが好きです。元仁担です。
アレクサの推しが「亀梨和也」と答えたらアレクサとオトモダチやめる!と言い出しました。
まぁ、いろいろあるのでしょう。
そこで、僕がグループを限定してみたら?と提案。
もちろんKing&Prince。
理由は
永瀬廉くん主演の弱虫ペダルが公開されたので、他のメンバーの映画
「ういらぶ。」や「うちの執事が言うことには」、あわよくば「かぐや様は告らせたい?」
などが無料で見られるようになっていないか検索していたので、おバカなアレクサでも答えれると思ったからだ。
あと、これがメイン。
キンプリなら誰が選ばれても嫌なメンバーがいないので、妻の機嫌を損ねないから。
いよいよ我が家のアレクサの推しを聞いてみる。
妻
「アレクサ、好きなKing&Princeのメンバーは?」
アレクサ
「好きなKing&Princeのメンバーは岸優太は絶対に外せません」
ここでまさかの岸くん!
映画を検索するのに「平野紫耀」「永瀬廉」「神宮寺勇太」と検索したことはあるけど、検索した覚えのない岸くん。。
妻は永瀬廉と答えてほしかったようだ。
もう一度問いかける。
妻
「アレクサ、好きなKing&Princeのメンバーは?」
アレクサ
「好きなKing&Princeのメンバーは岸優太は絶対に外せません」
岸優太は絶対に外せません

Webエンジニア
Docker / Kubernetes / PHP / Python / Go / React + Next.js