「銀行で金を盗まなかったからといって誰も褒めない!
ゴルファーとして当然の行為である」・・・
なんとこの前ゴルファーなら誰もが憧れる
セントアンドリュースゴルフリンクスをラウンドすることができたんです!
このコースはスコットランドにあって全英オープンゴルフの舞台に
28回も選ばれているいわばゴルフの聖地と呼ばれているコースで
あのゴルフの神様「ボビー・ジョーンズ」も何回も優勝しているコースなんです
実はこのセントアンドリュースには7つのコースがありそれぞれ
戦略的なコースや比較的簡単なコースもありますが全英オープンを
開催するコースが「オールドコース」となっています
そこをラウンドすることができたのです!!!
凄くないですか??
ちなみにこのセントアンドリュースはパブリックという方式のコースなので
誰でもラウンドすることができるんですよ〜
普通名門と言われているコースは会員と一緒ではないとラウンドできなかったり
会員の紹介がないとラウンドできないんですが・・・
そこになんと!
ハイロックスゴルフ部の部長と僕の2人で行ってきました!(^^)!
さすが聖地ですね!
ラウンド中にお酒やお菓子も食べれる〜
コースレイアウトもフラットで基本OBも無いんですが
海岸線沿い作られてあるので海風がやばいのなんのってw
まっすぐ打っても右へ左へ・・・
しまいにはオールドコースの名物バンカー
「ロードホール」につかまり16打www
![](https://hirocks.jp/wp-content/uploads/2020/02/fdafa.jpg)
いやいや難しい・・・
プロでも苦戦するのにやっぱ素人にはね・・・
でもさすがの部長はこの聖地を100ちょっとで回っていました!
スコアはボロボロでしたが僕の一生の思い出にはなりました
なかなかラウンドできないと思いますしね〜
「銀行で金を盗まなかったからといって誰も褒めない!
ゴルファーとして当然の行為である」
これはボビー・ジョーンズの名言です
![](https://hirocks.jp/wp-content/uploads/2020/02/fgwag.jpg)
1925年の全米オープンの出来事です…
ボビーが打とうとアドレス(打つ前の構え)に入った時に
ボールにクラブが少し当たってしまいボールがほんの数センチ動いて
しまったのです!
その時ボビーは周りには誰もいなかったにもかかわらず一緒に
ラウンドしていたヘーゲンに申告し自分のスコアに1打追加したんです
結局その1打が響いてプレーオフになってしまい最終的には
2位になってしまったんです!
ラウンド後ヘーゲンは「誰も見てないんだからペナルティは必要ないのでは?」と
ボビー尋ねた際にヘーゲンに言った言葉なんですね〜
凄い!そして感動!
僕だったら誰も見ていないなら絶対言わないのに・・・
この名言から「ゴルフの紳士のスポーツ」と呼ばれるようになったそうです
この名言が生まれたストーリーを聞いて僕もゴルファーとして人として正直に生きていこうと!
嘘なんかは絶対ついちゃいけないな!って
思いました・・・
思いました・・・
思いました・・・
ん?
んんっ?
![](https://hirocks.jp/wp-content/uploads/2020/02/IMG_0565-scaled.jpeg)
・
・
・
![](https://hirocks.jp/wp-content/uploads/2020/02/daaf.png)
ゴルフバー・・・(笑)
![](https://hirocks.jp/wp-content/uploads/2020/01/puro.png)
沖縄移住組
所属部活&肩書
・レク部(部長)・ゴルフ部(副部長)・低レート麻雀部(部長)
・スキー部(企画係)・旅部(企画係)・山部(時間係)