卵はタンパク質が豊富に含まれていることはよく知られていますが、その他にも
ビタミンやカルシウム、鉄など、健康維持に必要な栄養素が多く含まれていて、
「完全食」と言われているスーパーフードです。
焼いて良し、ゆでて良し、生でも良し
多くの食材と相性が良く、様々な料理に使われていて、多くの人に愛されている卵。
現代において「卵なしの食生活は成り立たない」と言っても決して過言ではありません。
多分に漏れず、自分も卵料理は全般大好きです。
大好きではあるのですが、最近ゆで卵を作る機会はめっきり減っていました。
それは「殻を上手く剥けないことがあるから」です。
ゆで卵を剥く際に、キレイに剥けずボロボロになり、白身の部分がほぼ無くなって
頭にきてそのままゴミ箱に投げ捨てた事も、正直1度や2度ではありません。m(_ _)m
賞味期限が近づくと、残った卵を全部ゆで卵にするってことも前はしてましたけど、
ボロボロになって捨てたことを思い出すと作る気が起きず、目玉焼きにしてました。
そういったこともあり、ゆで卵を作ることには苦手意識を持っていました。
このアイテムを初めて使った昨晩までは・・・
遡ること数日前、ゆで卵の殻が上手に剥けるアイテムが100均のセリアで売られていることを
ネットの記事で知りました。
セリアまでは遠いので、ダイソーに似た商品があるかググってみたら・・・ありました!
ゆで卵のカラがするりとむける!『たまごのプッチン穴あけ器』。
コンベンションシティのダイソーには売ってなかったので、メガドンキ近くの
「ダイソーはいんす宜野湾店」へ行ってGETしました^^
ただ、この記事で紹介した『豆腐さいの目カットプレート』と同じ売り場にあったので
手に取るのにちょっと躊躇しましたけどね。汗
ここで僥倖!
よもやよもや、嬉しきかな、このアイテムのすぐ隣にこんな素敵なアイテムがあったので
こちらも併せてGETしました^^
ちなみにこのエッグタイマー、たかはしさんも使用しているそうです^^
これらのアイテムを使って、実際にゆで卵を作ってみました。
まずは『たまごのプッチン穴あけ器』を使って卵に穴をあけます。
こんな感じで、下から針が出てきます。
卵を乗せ、上から軽く押し当てます。
はい、これで卵に小さい穴があきました。(画像だとよくわからないですね。汗)
穴をあけた卵を鍋に入れ、卵が隠れるくらい水を入れて火をかけ、沸騰したら火を止めます。
(エッグタイマーも一緒にゆでます)
火を止めてから3分経過。
エッグタイマーは、「SOFT(半生)」から「MEDIUM(半熟)」になりました。
火を止めてから 5分経過。
エッグタイマーがしっかり「MEDIUM(半熟)」を示したので、ゆでるのを止めました。
鍋のお湯を捨てて、水で冷やします。
(写真を撮ってるうちに余熱でエッグタイマーは固ゆでのエリアになりました)
※ゆであがった卵を冷やす際、氷水で冷やすと剥きやすくなるって聞いた記憶がありますが
今回は普通の水道水で冷やしています。
殻を少し剥いてみると、なんと殻と実の間に空間が!
卵に小さな穴をあけることで、この空間が生まれて剥きやすくなるんですね!
自分の手先が不器用なことが原因なのか、1個目はややボロボロに。怒
でも、切ってみると固すぎない感じで、自分好みのゆで加減になっていたので満足です^^
2個目、3個目はとぅるんとぅるんにキレイに剥けました!
まさに広告に偽りなし!^^
で、久しぶりに作ってみました。
ブロッコリー、ゆで卵、鳥ササミを使った高タンパク低糖質の『ダイエットサラダ』w
筋トレやダイエットをしている人にはお馴染みのメニューです^^
これにオリーブオイルをたっぷりかけて、ブラックペッパーで味付けをしていただきます。
もう、ゆで卵に失敗することは無くなった(と思う)ので、今後はこのサラダを作る機会が増えそうです^^
たまごのプッチン穴あけ器とエッグタイマーはゆで卵を愛する全ての人におすすめの神アイテムです。
この2つのアイテムを使えば「得意料理はゆで卵です!」と自信を持って言えるようになること間違いなし!
ぜひ手に入れて、ゆで卵ライフをエンジョイしていただきたいと思います^^
では最後に、スーパースター矢沢永吉の「卵に関するエピソード」を紹介して終わろうと思います。
矢沢永吉は幼少期おばあちゃんとの2人暮らしで、貧しい生活を送っていたようです。
ごはんは、白米とおかずが何かひと品だけ。
その何かは味噌汁だったり、コロッケだったり、何かひと品。
中でも、卵を割って醤油と水と味の素を混ぜたものを蒸かし、茶碗蒸しのようにした料理が大好きだったので
おばあちゃんがよく作ってくれていたようです。
そんな矢沢永吉が誕生日を迎えたある日のお話・・・
「おばあちゃん、オレ誕生日なんだ」
「それがどうした」
わかるだろ、関係ないわけよ。そんな誕生日なんて。
でも、さすがよ。おばあちゃんがオレにしてくれたことは。
卵をふたつにしてくれた、その日だけ。
卵の買い方。オレよく憶えてる。
「おまえ、永吉、好きな卵買ってこい」と言われることがある。
十三円とか、十二円とか、一円違うだけでちょっと大きいのよ。
それ一個選ぶの。
で、誕生日は、ふたつ。
「あ、おばあちゃん、今日は卵がふたつ入ってる」
「そうだよ、誕生日だからね。永吉、よく聞け。卵と思って食うな。ニワトリ二羽殺してくれたと思え」
と言うんだよ。
そう思って食えって。
とてもうれしかったよ。
ニワトリの元って、卵だもんね。
矢沢永吉 著『成り上がり』より
ニワトリさん、いつも感謝してます!本当にありがとう!
ではまた!