こんにちは、運用担当のトヨです。
年始ですが、時間があったので、
前からやってみたかった水草水槽の立ち上げをやってみました!
ただ、うちの水槽にはコリドラスという、
地面を掘る魚が入っているので、
植えた水草を掘り起こしてしまう。。
ということで、今までやりたくてもできなかったのですが、
いい感じの大きさの石が手に入ったので、
これで「水草エリア」を仕切れば入りづらくなるのでは?
ということでチャレンジしてみました!!!
そして出来上がったのがこんな感じ!!


左側に水草を!そして右側は砂利ですね。
真ん中に大きめの石を追いて区切っているので、
コリドラスは一旦上に泳いでからじゃないと左側に行けない!
かつ水草をこれでもか!!と詰め込んだので、
掘るスキマをなくすという2段構え!!
ただ、、詰め込みすぎているので、
水草全体に光が当たらないのが心配。。。
これでダメなら水草は諦めようかと思いますorz
