ヌマエビ獲ってきましたー!!
場所はココ↓↓↓↓↓

謎の排水溝
息子がまだ幼稚園から1年生ぐらいの頃、
”エビとってくる”と言って出かけようとしたので、
”川は危ないよ”というと”大丈夫だよー”と言って出かけたので、
心配で見に行くとココでした。
うん、確かに大丈夫w
水深2~3センチ。幅15cmぐらい、安全だね!
時は流れて
そのころから早数年。。。
娘の今のマイブームが虫取り?
”虫捕まえたいー”というのでバッタとかトンボならいるかなと公園へ。
が、娘は、、、
”ママここにバッタいるよ捕まえてー”と言ってから
遊具で遊びに行きましたw
えっ?母が捕まえるの?


どや顔ですが、捕まえたのは
母と公園に遊びに来ていた小学生のお姉ちゃん達。
次の日も行きました。。。

細長いバッタ捕まえました☆
久々見た。
ちゃんと自然に帰しました(虫たち)
娘は飼って餌をあげたかったようですが、バッタとかは、、、
ちょっと。。。
なので、代わりにエビ捕まえてあげるからと言って
虫たちは放してあげました。
そして、冒頭に
数年ぶりだからまだエビいるかなーと思ったのですが、いました!


なぜかおたまじゃくしもたくさん。。。
一緒に網にはいったものの、、、
おーたまじゃくしはかえるのこー♪
ということでカエルになってぴょんぴょんされるのは嫌なので。
そのまま排水溝に戻してエビだけ捕まえて帰りました。
飼育準備は・・・
水草とかないとかわいそうだよね。
でも無料のエビに有料の水草とかは無理。。。
なので、
車で5分ぐらいの近所の水路に。
ここも前に息子がタナガー(手長エビ)とってきた場所。
その時水草も一緒に取ってきたので、ここには水草がある!

アナカリスとマツモ、あとこの一面にある細長いのなにかな?
ヤナギモ?バリスネリアスピラリス?
ここで水草もゲット!!
おうちにある、アクアリウムグラスを準備して、
タナガー飼ってたときのエビトンネル入れて、
エビの餌用にエビ捕まえたところの藻(アオミドロ??)を少しエビトンネルに巻き付けて、
そういえばの排水溝ところにウィローモスぽいのもあったから、
そっちにすればよかったかなーとか思いながら、
水草をたっぶり入れて出来上がり!我ながら雑っ。。


娘もニコニコでエビを眺めてます。

抱卵してる子も何匹かいるけど、、、
ヌマエビ、、、汽水、、、、
見なかったことに、、、、
お世話頑張れたら頑張ります。
