沖縄
↓

東京
↓

沖縄の不動産屋、店舗前の物件案内、全然出てない事に気づいたTKです。
今回は、先日
埼玉県の知り合いがやっている
「俺のめだか倶楽部」というめだか屋さんから
めだかを送ってもらいました。
こんな感じで到着です。

中に入っているめだかよりも伝えたいのが
【やさしさが詰まっている】ってことです。
受け取った人が開けやすいように梱包されていました。
まずは、こちら

どうですか、剥がしやすいように、ベロを作ってくれています。
テープのスタート場所って案外、見つけづらいので
すごくありがたいです。
次がこちら

切込みが入っているのわかりますか?
こうすることで、切込みに指がかかるので
蓋を開けやすくなっているのです。
特に発泡スチロールの入れ物は
ぴったり、はまっているので、開けづらいんです。
それが、切込みがあるだけで、開けやすさが全然ちがいます。
中身を見る前に、このめだか屋さんのやさしさに心が奪われてしまいます。
こういう小さなやさしさがリピートにつながるんだと思います。
さて、届いためだかの紹介です。
この4品種が届きました。
ドラゴンブルー
黒鱗血紅龍錦光

シャンパンラメ風雅
ブロンズ

中身をカラフルなペンで書いてるところも
いいですね^^
埼玉県の太田市の道の駅にめだかを出荷しているので
その名残りだと思われます。


ではでは、動画でどんなめだかなのかご覧ください。
↑
ひらがなだけだと 読みづらいですね<m(__)m>
ドラゴンブルー
これは、もう綺麗です。
ヒレが青く光る品種で
一昨年、大ブレイクした品種です。
すごく人気がある品種です。
黒鱗血紅龍錦光
これは、実は2年前に
僕が店主に誕生日プレゼントしためだかの子供です。
当時、日本で7人くらいしか持っていないという希少価値の高いめだかを
某オークションで競って競ってなんとかやっと落札できというものです。
うん万円しました(汗



シャンパンラメ風雅
↑上見
↓横見
これは、背中がピカピカひかるタイプのめだかで
ヒレの一部が伸びてきます。
優雅に風でひらひらヒレがなびいている事から
風雅って名付けられたのかもしれません。
ブロンズ
これは、先日紹介した鱗光の兄弟です。
めだか業界では有名な垂水さんが作出しためだかです。
というわけで、4品種が新たに仲間入りです。
元気に泳いでいます。
