Windows11 22h2のアップデートが降ってきたのでさっそくアップデートし、WSLもアップデートしてみました。
wsl --update
今までWSLでGUIが使えていたものが突然使えなくなってしまった。
xeyesで試してみるが…
$ xeyes
Error: Can't open display: :0
https://github.com/microsoft/wslg/wiki/Diagnosing-“cannot-open-display”-type-issues-with-WSLg
WSLgのWikiでそれっぽい記述があったので対応してみましたが、治らない。X0 socketが無く、なぜか X3 というものが存在していた。
ls /tmp/.X11-unix
X3
環境変数 DISPLAY にはデフォルトで :0 が指定されているので、これを :3 にしてやることでGUIが起動できた。
export DISPLAY=:3
その後、 wsl --shutdown やら繰り返しているうちに X0 が生成されていたので、DISPLAYの指定を :0 に戻してあげました。
