YouTube広告で大切な指標は??

広告運用担当のトヨです。

8月の広告運用では、
リスト1万!売上も大台に乗りそうで
1段階づつ着実に目標を達成している感じが出ていて好調です。

YouTube広告が本当に効果が良いですが、

個人的には、長年苦労していたFacebookのノンタゲが
やっと攻略できそうなことに大きな意味があると思っていて、

今年中には、Facebookを攻略できた!
と言えるように9月も気を引き締めていこうと思います。

さて・・・

最近YouTube広告を運用していて
少し気になった点

それが「視聴率」

YouTube広告は、動画広告なので、

その動画が、どれだけ見られているのか?

と言う指標を見ることができます。

例えば・・・

100回の露出に対して、
10人の人が動画を見れば視聴率10%という事ですね。

元々画像、テキスト広告をメインに扱っていたので、
あまり気にしていなかったのですが、

最近、視聴率は

『かなり重要な指標ではないか?』と思うことがありました。

CPAが高くなったある動画を

「許容を超えたから停止」という判断で停止しました。

すると成約が落ちたんです。

んー成約の伸びが悪くなったなーと

クリエイティブデータを見ていたら、

先日停止した動画の視聴率が一番高く、
CPAが安い動画の方が視聴率が悪かったんです。

またCPC自体も若干視聴率が高い動画の方が安い。

これは「よく見られている動画」=「良い動画」

という判断がされて
CPCが下がるというのはわかるのですが、

成約まで変わっているので、
ある仮説を立てました。

それが

「興味のあるユーザーしか広告動画は見ない」

「質の良いユーザーだからこそ広告動画を見ている」

『CPAは高いが、質の良いユーザーが興味を持つ動画』だったのでは?

という事。

『質の良いユーザーが興味を持つ動画』であれば、

CPAが高いと言うだけで、
停止しては機会損失が大きくなってしまいます。

CPAが高くても他より成約率が高ければ、
その“動画単体”の許容CPAは上がります。

つまりCPAが高くても

“効果が良い動画”として判断できます。

大切なのはいかにCPAを落とすか?ではなく

最終的に費用対効果が一番良いのはどれなのか?

という事。

いくら安いCPAで大量のユーザーを獲得できても
成約に繋がらなければ、意味がありません。

なので、今は、

『視聴率が高い動画』を基準にテストをしてみています。

これが当たればいいんですが・・・

結果は9月の成約が出た後に・・・・