2021年で得た事、2022年で行う事

こんにちは!しょうです!

気づけば年末。決意新たに走り出した2021年も残すところ今日入れて3日となりました。早いですねホントに。

歳を重ねることにこの感覚は早くなっていくんですが、これは経験が増えると発見が少なくなることが原因らしいですね。子どもの頃は初めて体験することばかりで、毎日が新鮮で新しい出会いや発見があるけど、大人になるにつれて新しい経験をする機会が失われる。結果早く時が過ぎると感じるらしいです。ジャネーの法則。

とはいえ、2021年は本当に濃い一年でした。3月何してた?と聞かれたらパッと答えられるぐらい。記憶に残る刺激に溢れた1年と言ってもいいかもしれません(2022年もそうしたい)。

2021年振り返り

2021年を改めて振り返ると、あらゆる面で学びを得た年だったと思います。

それは仕事面でも、プライベートでも、総合的に経験値を増やせたという印象です。

仕事面について

年始はじめからトラブル対応に追われ、別事業を興す傍ら、結局3月頃(3か月かかった汗)までを費やしたわけですが、トラブル対応の初期対応の大切さを改めて知り、先手で動けなかったことが大きな問題だったと反省。もちろんこれも経験なので血となり肉となり。こういう経験を増やすことで次の機会に活かせるはずです。

またトラブル中に立ち上げ始めた別事業。これは英語カテゴリの事業です。これが集まったメンバーに支えられたことであらゆる箇所(企画、編集、運営、運用、未来に対する期待)全てにおいてスムーズに進むということを体験しました。

結局、最後は「人」に集約される。それを肌を通じて感じています。

メンバーが良いというのは本当に感謝でしかありません。事業を興す際は先を走る人が無いわけで、轍を作りながら前に進んでいかないといけないもの。当然各所で大小トラブルが起こるわけですが、メンバーが良いとそのトラブルを解決する際のスピードがあがり、トラブル中の人と人の間で起こる摩擦が減り、チームワークが生まれ、事業が加速する。この感覚を得た事は2021年大きな収穫だったと思います。

また、この英語事業は僕自身2020年3月から取り組んできたものですから、その苦労だったり思いが詰め込まれているというのもあり、今後も大事に育てていきたいと考えてます。

2022年はこの英語事業のYoutubeCHも立ち上がるので、またブログを通じて報告します。

プライベートについて

正直、プライベートも仕事も大きな括りは持ってないのであえて分ける必要はないのですが…(笑 仕事の反対はプライベートかな~と思い分けてあります。

プライベート側も2021年は平穏そのものだったと思います。会社主催のボート遊び(沖縄だから毎年?ボートを借りてみんなで遊べる)も、本州からきた自分にとっては非日常の遊びでしたし、仲間とキャンプに行ったり、BBQをしてみたり、沖縄本島を3周ぐらいツーリングしたり…。

本州にいた頃の自分から見たら「羨ましい時間を過ごしているなぁ」ときっと思うであろう遊び方をしました。よく学び、よく遊びの精神ですね。

結局仕事とプライベートは繋がっていますよね。プライベートが上手くいってないと仕事に支障が出るし、仕事がうまく行ってないとプライベートに支障が出る。このバランスをとるのが中々難しい(汗 最終的に楽しく時間を過ごせれば何でもいいのですが、これをもっとバランスを取れるようになりたい(笑

2021年に気づいた学び

「学びはあったのか?」という括りで見た時。2021年は今まで気づかなかった多くのことに気づく1年だったと思います。ハイロックスワルドに合流して2年と4か月になりますが、最初の1年~1年半ないし、2年目ぐらいまでは期待に応えることでいっぱいいっぱいで周りが見えていない期間なんですよね。

2年経ってようやくメンバーやJV相手のこと、自分のことも俯瞰して見れるようになり、コミュニケーションも仕事の進め方も少しずつ上向いてきた印象です。

ただ、世の中には役員1名変わるだけで事業成長2倍、3倍ってなったりするわけで…。そういう人達を見ているとまだまだ底辺だな~と悔しくなりますね(笑

あと自分の中で大きく変わってきたことが仕事上関わりのあるメンバーに対して日常的に感謝の気持ちが芽生えた事。自然に生まれた事が大きな気づきであり、学びだったと思います。時に時計が24時まわっても働くシーンがどうしても出てくるのですが、そういうシーンはなるべく減らす努力はしつつ、終わらない場合は終わる時間にお互い配慮したり、褒め合う関係性を持つともっと楽しく仕事が出来ることを知り。これも大きな変化だったと思います。

これもきっと事業が円滑に進むかどうかは「人」に集約されるという、ここに気づけたかどうかが大きい気がしてます。

気持ちは行動で示す

あと、これは今年後半で気づいたことですが、「気持ちは行動で示す」ということです。

真面目な話になるけれども感謝しているからと言って『感謝してるよ』『いつもありがとう』じゃ不足しているんですよね。もちろん言葉も大事だけど、もっと大事なのは行動なんじゃないかと思っています。

感謝しているならば感謝しているなりの行動を。

言葉は嘘をつけるけど、行動って正直なんですよね(笑 結局最終的に人が人を判断(良いも悪いも)する時は「あの時〇〇って言ってくれたよね」じゃなくて、「あの時すぐ来てくれたよね」なんです。行動したのかどうかって本当に大事。

これもたまたま気づけたことだと思っています。今年後半は軌道に乗ってきたことで行動がアクティブになり、気持ちをストレートを表現するようになった結果、行動に繋がり、行動すると周りが変化する。この流れを体感できたことが学びに繋がっているんだろうなと客観的に見てそう思っています。

即時即決その場解決。保留はなべくしない。

これは2021年後半になって気づいたことになりますが、即時即決その場解決の素晴らしさです。これは仕事も遊びも両方ですね。

悩まない。決断する。決断の結果出た失敗は自分のせい。

実は「即時即決その場解決」は今まで苦手な分野でしたが、最近はクセになった気がします。ミーティング中で生まれた議題は即解決。確認が必要な議題は即電話。即共有。このサイクルが出来上がるとあらゆることがスムーズに進む事に改めて気づかされています。

これが日常化すると単純にペースが上がり、ストレスが減るんですよね。

加えて、そういう仕事の仕方をしている人を3人(3人とも尋常じゃないレベルで仕事が出来る)見てしまったことも大きな原因になってます。どうしても苦手な仕事は後回しにしたりする傾向があったのですが、最近は何とも思わなくなり即時即決その場解決主義が馴染んできた気がしています。

もちろん大きな議題になれば保留は生まれてきますが、多くのことはスピード解決出来るようになったと思います。後は、大きな議題でもその場解決できるだけの経験値があればいいだけなので幅を広げにいくのみです。

あと、、ご飯屋さんに入って、メニューを見て、オーダーするまでの時間は30秒が基本です(笑

初見の人とのコミュニケーションの取り方(今後の課題)

初見の方とどうやって仲良くなるか?が最近のテーマになりつつあります。表面的な付き合い方は昔から得意ではありますが、仲良くなるまでが時間がかかる!これは僕自身良くも悪くも真面目なところに原因があると思っていますが、性格が関わってくるため突破に時間が必要と予想を立てています。

結局、色々な人と出会っていく中で「付き合っていける人かどうか?」のこの判断は仲良くなってから、または仲良くなっていく過程で判断されていくため、そのスピードは早い方が絶対的に良いんですよね。

それが僕の場合は時間がかかる。つまりはロスを生んでいるということでして(汗

2022年の大きな課題として残しておきます。これは即時解決が難しい。でも出来る気がしています(根拠の無い自信です)。

2022年の動き

…とここまでつらつらと書いてしまいましたが、改めて2022年の動きはどうしていくかについてです。本質的にはあらゆる部分において、最後は「スピードを上げよ」に行きつくわけですが…あえて項目を上げるとするならば…。

  • 仕事の精度UP(リサーチ、調整、振り返りなどPDCA)
  • レバレッジポイントを捉えて集中せよ
  • 新しい分野の攻略スピードアップ
  • オンオフ共に視野を広げよ

具体的な業務の方は何をすべきか自分が一番よくわかっているのでひたすらこなしていくのみです。…が、今はSNS無しでビジネスを語れない時代になっていますから、SNSありきの事業展開(人もモデルも、全て)が必要だと捉えています。そのためにどうすべきか?

やっぱりひたすら精度を上げながらこなすのみですね(笑

…というわけで!今年も色々な事がありましたが、2022年もよろしくお願いします!皆様良いお年を。