Back calculation!Back calculation!

どーも、TATSUYAです。

さてさて、お久しぶりですね!

「あ、こいつサボってたな」

そう思われるのも仕方がないですが、理由は1つ。
あの勢いで書いてしまうと、僕のブログになるから、です。(笑)

1ページ目から2ページ目くらいは僕の記事で埋め尽くされる・・・TATUYA、TATUYA、TATUYA・・・TATUYAワールドブログ。

そういう理由から一時的にストップしつつ、他の方々のブログアップの様子を高らかに見守っていました。

そろそろ良い感じに更新もされ始めたようなので、再開します。
(どうやら僕はブログを書くことは何らストレスにならないようです)

考えるべきことは、常にゴールから。

さて、僕は書けと言われたからとりあえず書く、みたいに馬鹿の一つ覚えにブログを書くつもりは一切なく、目的に沿った無駄のない活動にするべく、次にやるべきことへと移ろうと考えています。

自分がやることは、労力をかけているわけなので、回収する必要があります。

思考停止するのではなく、自分で考えて、調べて、そして行動していくことこそが面白いと思いますし、そこが仕事の醍醐味です(^^)

思考停止というのは、生きることをサボるのと変わりません。自分の考え方次第で、どうとでもなることはたくさんありますから。

全力疾走して、時には羽を休めて(なるべく一瞬でw)。
花火のような人生をかけぬけましょう!

さてさて、大事な考え方ですね。話がすぐ逸れるのですが、そう、それがアクセスを呼び込む必要があるということです。

ただブログをアップして、アクセスが勝手に集まるのを待って~というのも悪くはないのですが、あんまり面白くない。何の工夫もない。そんなのはビジネスじゃない。

ってことは何かしらのメディア、SNSなどを活用してアクセスを呼び込んじゃおうと。そして、そこで求心力、発信力をつけて、自社ブログに呼び込むことで、求人という目的にも沿うことができる。

もう少し大きな絵を描いてあるのですが、それは内緒です!!

で、これは実はもう仕込んであったのですが、ログイン情報をだいぶ前に紛失した、というね。Evernoteを漁る必要があります。(面倒・・・)

神はどこにいるのか・・・。メーン。

それはそれで問題なのですが、まぁそれは置いといて、凄く大事な考え方について、です。

「Evernoteを漁る」ではなく・・・

「ゴールから逆算して考えること」です。

Back calculation!

バック カァリュシケェィション

そう発音するようです。きっと。

リピートアフターミー、 バック カァリュシケェィション( バック カァリュシケェィション)

はい、えー、これは「逆算」を英語で言っただけです。意味は一切ありません。

あなたにはどんな目標がありますか?

短期、中期、長期。

正直いうと、中期以上の目標ってあんまり僕は見えてない。そんな先を考えたって、30年後どうなってるか~なんてわからないから。。

なので、僕がお話するのは「短期」的な目標に向かう時の姿勢です。

これは1ヶ月でもいいし、1週間でもいいし、1日でも良い。

試しに一緒に考えてみましょうか。何でも良いです。

そうですね。「定時に仕事を終えて帰宅する」という目標としましょうか。

「定時に仕事を終えて帰宅」が今日のあなたの目標です。

弊社の出勤時刻は主に10時始業。なので10時~19時(1時間休憩)。

つまり19時には仕事を終えるということです。

では次に考えることは、何でしょうか?
19時で変えるためのスケジューリングです。

そのためにやることは何か?
タスクの洗い出しと時間割です。

今日やるべきことを洗い出して、それをだいたいの作業時間を(優先順位に従って)割り振り、(質は落とすことなく)最速を目指す。

もしかすると、ここで問題が発生する可能性があります。

それは「どう考えても今日だけでは終わりそうにない」というほどの膨大なタスク量だという人。いると思います。

そうですね、そういう人は仕事はせずに帰れば・・・やめてください(笑)

それは、思考停止の人間がやることです。

その場合は、優先順位をしっかり考えましょう。そして、今日が締め切りではなく、今週が締め切りのものをスライドする。スライドしたら、念の為、忘れないようにタスクをメモする。そして週のスケジューリングを調整しましょう。

はい、どうでしょう。一連の流れはこうです。

・今日は19時に帰宅すると、ゴールを決める

・仕事を洗い出し、スケジューリングする

・あと実行する

これだけでした。言い換えると、

・ゴールを決める

・逆算して必要時間を割り当てる

・あとは実行する

こうですね。

これ、物凄く普通のことなのですが、出来てない人は圧倒的に多いです。

とりあえず、ゴールを決めずにやり始める人。がむしゃらにやればなんとかなるみたいな単細胞おしゃべり野郎はたくさんいます。

それではゴールにたどり着かないか、妥協して無理やり、みたいなことになるのが関の山です。

僕はスマートなので、イレギュラーなことが起こることも想定したスケジューリングをします。スマートでしょ。

意外と仕事での万能的思考

仕事だと、プロジェクトや案件ごとに目標設定があると思います。それはノルマかもしれません。

ですが、常に考えるべきことは、「どうすれば目標にたどり着けるか?」を徹底的に、脳汁ブシャーとなるまで徹底的に考えることです。

それは突拍子もないことを考えるのではなく、ロジカルに考えるだけ。

たったそれだけと言ってもいいです。

もし仮に出来ないことが起こったとします。

「あ~これは昨日までにやっておかないといけなかった」
「げっ・・・これどう頑張っても今日は終わらない」

この時にやることは、地にめり込むほど凹むこと。ではなく、どうすればできるか?という方法論を考えることです。

起きたことはある程度は仕方がないです。未然に防ぐことは大事ですが、必ずイレギュラーは起きるのが普通です。

そのイレギュラーが起こった時に取るべき行動は、上司に謝ることではなく、防止策を真剣に考え、それを提示すること。

僕はチームメンバーには言い続けているのが、「謝ってほしいと思ってない」ということ。ドライな言い方をすれば、謝ってもらって凹んでもらって、誰が得するのか、僕には一ミリも理解が出来ない。

だったら、改善策・防止策を考えて提示してくれて、それを今後に活かしてくれるなら問題ないんです。もちろん「基本的に」という微妙な線引きもありますけど。

でも、大半のことは、凹んで生産性が落ちるくらいなら、気持ちよく前を向いて仕事をするほうが圧倒的に効率的ですから。

なので、常に論理的に、思考を止めないように、淡々と、そして情熱を隠し持って、生き残りましょう。

それでは、また。

あとがき

今季のアニメで振り切っている異種族レビュアーズ。これは内容はアレですが、その姿勢は物凄く高評価です。

そして、筋トレの際に意外とテンションが上がると言われている、あの曲をご紹介しておきます。キレテルヨ!キレテルヨ!