社内SEの きたろう です。
ウチの息子も今年の4月から小学生ということで、
GPSで子供の位置を追跡(こういうのって、何て言うのだろう。。)、子供用GPS?を買いました。
といっても、まだ休校中で2回ほどお試し登校?で使ったぐらいですが。。
みまもりロボット
買ったのはこれ
名称がよくわからないので以下、GPSロボットと言いますが、
GPSロボットには他にもありますが、本体が5,000円、月額が480円で安めでした。
こういったガジェットは好きなので、スペックをコマゴマチェックして検討しました。
モバイル回線は3Gを利用しますと記載されていて、USB充電はMicro-USBとなっていました。
3Gか。。
数年後に電波終わるやん!
でも、小学校卒業まではもつから、ま、いいか。。
Micro-USBか。。
どうせならType-Cだったらいいのに。。
他の機器もMicroで充電するからま、いいか。
届いたやつは
USBで充電しようとしたら、あれ?
なんかType-Cになってるぞ?
よく見たら第2世代と書いてあり、4Gを使用しているみたいです。
おー、注文するときは前代モデルしか載ってなくて、第2世代モデルが出たからそれが送られてきたのか。
ま、よかったですね。
新型コロナキャンペーン?
なんか買ってから知ったのですが、昨今のコロナキャンペーンで、第1世代のモデルを無償で配布するキャンペーンをやっていたみたいです。
おいおい、購入サイトにそのキャンペーンを書いておけよ。。って感じですよね。
無償だったら別に第1世代でも構わんぜよ。。
第1世代の端末が余っていて、昨今のコロナキャンペーンに便乗してサブスクで拡販しようという作戦ですな。
そういえば購入する時は関電グループ?の商品みたいな感じでしたが、引き落としは別の名前の会社だったし、サービス自体はどこかのベンチャーがやっていてよくわからん状態でした。
デバイスを複数の会社に提供しているのでしょうね。
だからキャンペーンもわからなかったのかも。。
モノはいたって使いやすい
端末を充電し、QRでアプリをダウンロード、シリアル番号を入力してすぐ使えました。
さすがにアプリも洗練されていて、操作性もよく使いやすいですね。
複数の人がチェックするのも簡単に登録できます。
AIロボットという、たいそうな名前がついていますが、普段の行動履歴を学習して、日常エリアのようなモノを自動設定し、そのエリアから外れた場合に通知が来るようになっています。
GPSも みちびきをはじめ GalileoやA-GPSやらWiFiやらてんこ盛りで搭載しているみたいなのでばっちりでしょう。
実際の使用感では特に精度が高い感じもわからなかったですが。。
ま、来月から通学が本格始動したらしっかりと見守ってくれることでしょう。