塩作りました

’自由研究何するの?’
’うーん、考えてない’

’自由研究どうするの?’
’やりたいことないなぁ。。。’

’自由研究そろそろやらないと’
’・・・・’

夏休み終盤の恒例のやりとりです。
(その後コロナで夏休みは延長になりました。。。)

すると突然、
’お母さん、塩作りたい!’

ということで、夏休みの自由研究は
「海水から実際に塩を作ってみた!」
となりました。

早速、海水を求め海に。

沖縄なのでどこにでも海水はあるのですが、
なるべくきれいな海を求めて、瀬底島に。
緊急事態宣言中にもかかわらず、瀬底ビーチは結構人がいた。。。

なので、別の場所で小道から海に降りて
海水をペットボトルに汲みました。

準備したもの

・海水 だいだい1500ml
・カセットコンロ
・鍋
・コーヒーサーバー,ドリッパー,フィルター
・割り箸・木べら
・計量カップ
だいだいこのくらい。。。

作り方

1.まずはコーヒーフィルターで海水を濾過。

2.10分の1の量(約150ml)を量って鍋にいれ、
割り箸にその海水の位置をマークしておく。

3.海水を全部鍋に入れ、先ほど割り箸にマークした
10分の1の位置まで煮詰める。
この時海水に白っぽいものができてきていますが、
これは塩ではなく石膏(硫酸カルシウム)というものらしいです。
(海水は10分の1以下にならないと塩が結晶化しないそうです。)

4.10分の1に煮詰めた海水を再度濾過して石膏を取り除きます。

5.濾過した海水さらに煮詰める。
白くなって塩ができてきます。

6.少し水分が残っている滑らかな状態で火からおろし、
再度濾過して、完成!

しっとりした塩
にがり

濾過してできた液体はにがりです。
(少ないけど、料理は豆腐作りに使えます。)
最後まで煮詰めてしまうとにがり成分で塩が苦くなるらしいです。

比較的に簡単に作れるので(時間さえあればw)、
興味がある人は試してみてね^^