ラン活終わりました^^

ラン活終わりました^^
来年小学1年生になる娘。
去年あたりから、Youtubeなどでランドセルを見ては
ひまわりチャンネルのおーちゃんと同じLIRICOのランドセルがほしいとか
フィットちゃんがいいとか、水色がいい、パープルがいい、
等々と話していました。

去年は来年になったらねーなど話していたのですが、
年長さんになり、周りのお友達からランドセルの話を聞くようになると
パープルがいい、いつ買うのとプレッシャーがw
今回そのプレッシャーにより早々(個人的に)に購入しました。

ラン活1回目

色以外こだわりなし。
5年前のお兄ちゃんの時は9月末から10月頃に、
そろそろ買ったほうがいいかなと、何がいいか聞いたら、
シルバーという色の指定のみだったので、
男の子なのでとりあえず、丈夫そうでシルバーでも
シンプルなものでが探しました。
が、その頃はシルバーはまだあまりなかった。。。
昔より色んな種類があったけど、、シルバーって、、、
結局、ネットで探して、カタログ取り寄せて、子供に聞いて、
池田屋さんのシルバーに紺縁のランドセルにしました。
6年間壊しても壊されても保証してくれるのもポイント。

ちなみにその頃にラン活っていう言葉を初めて知りました。
しかも4月頃から考え出して、
夏休みには購入してる人が多いとの話だったので、
”えっ、、早っ”て思ってましたw
というかもう10月やんって、、

ちなみに10月に頼んだランドセルは2月末に届きました。
結構ギリギリだったんですねw
メーカーによって納期は変わると思いますが、
子供にこだわりがあるなら早めに探したほうがいいなと思いました。

息子の5年目のライドセル

汚れはあるけど、革や縫製は大丈夫。

どんなに雑に扱われてもマチは凹まず、頑張っています。

ラン活2回目

娘、こだわり多し。ただし、周りの影響も受けやすいw
スーパーで目に入るとランドセルを見ている。
カタログとか見ても決められなさそうなので、
自分で見てほしいものを選んでもらおうと母は全く探さず、とりあえず様子見。
あんまり早く決めても後から、やっぱりあれが、、、とか言われると困るので
年長さんになったらねーとか、もうちょっとしたらねーと
ランドセル売り場でも適当に流していましたw

6月初めスーパーのイベントスペースでのランドセル展示で
お気に入りを見つける。
ふわりぃのネイビー×パールラベンダー
“これがいい!買って”となったので
来週になってもそのランドセルが欲しかったらいいよと約束。

1週間フィットちゃんのパープルと迷っていたようですが、
翌週、また見に行くと
やっぱりネイビー×パールラベンダーがお気に入り!
あっさりとランドセルがきまりました。

一応、その間母もネットで今のランドセル事情を検索。
色んなランドセルがあるなーと感心しつつ、
こんなにあると決められないから本人が欲しいものが一番と結論。
品質に関しては名前がわかるメーカーなどはどこも問題なさそう。
昔に比べれば軽いし、使いやすくて至れり尽くせりw
女の子だし、保証も普通の6年で大丈夫なはず、、

ということで今回のラン活はカタログ取り寄せることもなく、
本人の希望で早々に決まりました。

ただし、届くは12月下旬ごろとのこと。
6月に頼んでもそんなにかかるのかーっとびっくりΣ(・ω・ノ)ノ!

ちなみに今回調べていていいなと思ったのは
池田屋さんのように破損の有無にかかわらず、
6年保証してくるところが増えていたこと。
https://randoseru.iimono-labo.jp/information/4145/#i-7
出典:くらしいいもの研究所-人気のランドセルを徹底調査!2022-
故意に壊すことはなくても、理由を問わす保証してくるのは安心ですよね。

結論

ラン活というほど、やっていないけど。
本人が満足していればOK!

母的にも迷わず決まって大助かり♪

ピカピカの1年生はかわいいけど、
6年間持つことを考えて、なるべくシンプルで使いやすく丈夫なものがいい。
一生に一度かもしれないけど、毎日使うから、
デザインとかは気になるのは最初の一時だけ。
なので、この辺は子供の希望と大きくなって趣味が変わっても
持ちやすいものがおすすめです。

最後に

今回の一番の衝撃!!
なんと市町村によってはラン活しなくてもいい場所もあるようです。

それは
市町村などでランドセルを支給しているところなどです。
特に茨城県内はいくつかの市町村がランドセルを支給しているそうです。
https://www.city.hitachi.lg.jp/kyouiku/school/001/p001327.html
https://city.kashima.ibaraki.jp/site/iju-navi/1398.html
https://www.city.yuki.lg.jp/page/page007127.html
等々

京都・滋賀・大阪などでは軽くて値段も手ごろな
ランリックなるものが使われている学校が増えているようです。
https://www.maruyasu-ranlic.com/

摂津市ではランリック型ランドセルが支給されています。
https://www.city.settsu.osaka.jp/material/files/group/71/R2randselhaihu.pdf

使い終わったランドセルも
ランドセルバンクなどに寄付することでリユースできます。
ランドセルバンクやランドセル寄付などでgoogle検索すると出てきます。


色んな種類があって
どんどん高級になっていっている気がするランドセルですが、
支給されたり、使いやすいものになったり、リユースしたりと、
今後も少しずつ変わっていくのでしょうね。
人によって、何がいいかは様々な意見があるとは思いますが、
色んな取り組みや選択肢が広がるといいですね。