いま全国的にキャンプが再燃してるようで、TV、雑誌、youtube等で取り上げられてるのを観るとキャンプブームが来てることが実感できるさ~
第一次キャンプブームは1995年頃みたいだわけよ~
この沖縄にもキャンプブームが来てるようなので、偵察がてら久しぶりにキャンプ場に行ってみたさ~
日中はまだ暑いのですが、
朝、夜は比較的すずしく快適に過ごせるさ~


夜は焚き火をしながら、
満天の星空を眺めることができ
最高に癒やしの時間やっさ~
ソロだと自分のペースでキャンプができて途中で帰ることもできるので、気楽にキャンプするにはオススメさ~!

これからの時期は肌寒くなって、虫も出てこなくなるので、沖縄もそろそろキャンプシーズンインさ~
でもこのキャンプブームは早く終わってほしいさ~。。
話を伺うとキャンプ場も利用者がかなり増え、マナーを守れない人が出てきてと、昔から利用しているキャンパーさんたちの迷惑になってるようだわけよ~
新型コロナウィルスの影響もあり密を避けて休日を過ごすとなると、そうなるのは仕方ないのかもしれんけどね~、、、
この第二次キャンプブームも新型コロナウィルスもはやく収束してほしいさ~
現場からは以上さ~!w

いやぁ、ほんと最近のキャンプブームはハンパないですね。。
別に人が増えるのはいいけどやっぱマナーを守ってくれない人も一緒に増えてしまうので。。
今月行ったキャンプ場でも、コンロ捨てたり台車を一晩キープしてたり。。
ソロキャンプいいですね!
自分も今度岡山に走行会で遠征するので、鳥取の大山あたりでソロキャンプ計画中~w
注意してもその後、お互い嫌な気分でキャンプすることになるんですよね。。
でも注意するけどw管理者に伝えたほうがもめなくていいですよ!
遠征でソロキャンプもう最高じゃないですか~
温泉付きキャンプ場あるしとかあるし羨ましすぎるw
え~と、やまもり温泉キャンプ場でのソロキャンプでお願いしますw