Briar Roseです。
本日6/9は
ドナルドダックの誕生日🎂
短編シリーズ
『かしこいメンドリ』の
スクリーンデビューが
1934年6月9日なので、
今年で86回目の記念日🎉
本来なら、東京ディズニーランドへ行って
「ドナルド、お誕生日おめでとう!」と
直接、伝えたかった
ドナオタさん達も多かったと思いますが、
今年は、ディズニー公式サイトからも
ドナルドの誕生日を「お祝い」していますね🎂
東京ディズニーランドの
トゥーンタウンにある自慢の
「ドナルドのボート」が
特別公開されています🚢

ドナルドのボート

ウォークスルーの
子供向けのアトラクションなので、
じっくり見る機会が少ないかもしれませんが、
ドナルドの主張が強すぎる
性格を表現しているポイントが
いくつも存在しています(笑)
ドナルドマニア(通称ドナオタ)なら、
何度訪れても新しい発見がある
面白いスポットですよ♪
デイジーに対する
絶対的な愛(忠誠心?)がやばい

ディズニーキャラの中でも
ダントツ人気ドナルドダック。
怒りっぽくて強気で、
若干頭が狂っているように
思われがちなドナルドですが、
そんな彼に負けずとも劣らない
短気な恋人がデイジーです。
ファンからは「姐さん」と
呼ばれる勝気なデイジー(笑)
ミッキーマウスの恋人であるミニーマウスが
可愛い女の子の位置づけであるのに対して、
デイジーの場合は、
ちょっと大人なお姉さんという感じですね♪
ドナルドのボートは
デイジーダックへの思いを込めて
「ミス・デイジー号」と名づけられています。
仲良しでステキなカップルですね。

主張が激しいナルシスト

お風呂には、ドナルドをモチーフにした
アヒルのおもちゃが浮かべられています。
ちなみに、このボートは
「上」からも、覗けます。
こんなにオープンな作りの
お風呂になっているのに
「DON’T LOOK!」と書かれているのは、
なんだか微笑ましいですね(笑)

狂気の「600分」待ち!
それでもDオタは並ぶ!

ドナルドのボートは気軽に立ち寄れますが、
グリーティング施設
(直接会って写真を取れるアトラクション)は、
特に待ち時間がエグいことで有名です。
去年、2019年のドナルド誕生日には
狂気の待ち時間「600分待ち」という
記録を打ち立てました。
ドナルドに会える施設
ウッドチャック
グリーティングトレイル
ミッキー&フレンズ
グリーティングトレイル
この両方の施設で、
それぞれ600待ち・・・
600分待ち・・・って、
10時間待ちですよ?
朝9時に並んでも、
ドナルドに会えるのは、夜の19時🌃
ちなみに、待ち時間600分は、
東京ディズニーリゾート史上
「5番目」に長い
待ち時間記録になっています⏳
やっぱり、ドナルドの人気ぶりは
半端ないですね(笑)

ミッキーへの嫉妬が
半端ない

ドナルドは、ミッキーが好きな
通称ミキオタに対して
とにかく容赦がないことで有名です(笑)
ミッキーグッズを持って、
Tシャツを着て
ドナルドに会いに行こうものなら・・・
「お前らミキオタかよ!!」と
露骨に怒り狂った挙げ句に無視されたり・・・
この塩対応はファンなら
周知の事実なのですが、
くれぐれも、ドナルドに会うとき
気遣ってあげましょう(笑)
主役はドナルド!
オー!サマー・バンザイ!

昨年2019年。
6年ぶりにシンデレラ城前のステージで
公演されたショー🏰
「オー!サマー・バンザイ」
迫力満点の炎の演出とともに、
大量の水しぶきを浴びながら楽しめる
まさに、夏の夜のエンターテイメントでした🎆
音楽も最高ですね♪
ドナルドは、喜怒哀楽が
分かりやすく怒りっぽいけれど
どこかマヌケで自己愛が強い
愛くるしい
魅力たっぷりのキャラクター💕
独特のキャラクターから
ミッキーよりも映画出演が多く
ミッキーマウスの出演映画は
約120本に対して、
ドナルドは180本以上です🎥
さらに、主演男優賞にも輝いた
アカデミー賞男でもあります(笑)
ちなみに、アカデミー賞に輝いた作品は、
ドイツのヒトラーとナチズムを皮肉った
1943年公開の短編映画
『総統の顔』です。

あのミッキーを差し置いての受賞となり、
世界中にドナルドが知られる
キッカケにもなった作品でした!
戦意高揚のために製作された
バリバリのプロパガンダストーリーです。
※約8分の短編映画です。

嬉しいことがあったら喜び、
腹が立ったら思いっきり怒るという、
アヒルながら人間味あふれる
キャラクターが愛らしい「ドナルドダック」
私の息子も大好きです(笑)

ミッキーとはまた違った魅力があるドナルド。
🎂Happy Birthday🎂

Imagining the Magic
Briar Rose

横浜生まれ横浜育ち。I★YOKOHAMA
神経質で気まぐれで、こだわり強い潔癖症。
理想主義的で一貫性にこだわるゆえに、柔軟性に欠けるB型。
ポリシーなき売上至上主義者は軽蔑するが、信念を持った成功者は無条件でリスペクト!