【TDL】One Man’s Dream The Magic Lives On

豪華なショーパレが大好きな
Briar Roseです💃


ディズニーパークの年パス保有者は、
いつでも気軽にパークに行けるので

ランチだけ食べに行ったり、
ショッピングするためだけに行ったりなど

良く言えば贅沢に♫

悪く言えば無駄に(苦笑)


とにかくパークに行く頻度が
増える傾向にあります🎠

一般的に、ディズニーパークへの来園は
1年に数回も行ければ十分で、
朝から夜までガッツリ滞在して楽しむ
非日常的な場所かもしれません。


しかし、年パス保持者のインパークは
まるで、スタバやファミレスのような
「日常に根付いた」場所です(笑)

アトラクションやパレードもガツガツ並ばず
「また今度にしよう」
余裕を持って楽しめるメリットもありますからね😄



世界中を魅了し続ける
ディズニー作品

1937年(今から83年前)
ウォルトディズニーアニメーションスタジオが

世界初となる長編アニメ
「白雪姫」を公開しました🎬

1940年代に入っても

🎬ピノキオ
(1940年公開)

🎬ファンタジア

(1940年公開)

🎬ダンボ

(1941年公開)

🎬バンビ

(1942年公開)

🎬ラテンアメリカの旅

(1942年公開)

🎬3人の騎士

(1944年公開)

🎬メイク・マイン・ミュージック

(1946年公開)

🎬メロディ・タイム

(1948年公開)

🎬シンデレラ

(1949年公開)

このような歴史に残る数々の超名作を
公開してきました🎥

1940年代って、太平洋戦争中ですよ!?

以降、ディズニーは、
常に変化とチャレンジを続けていき

これまで100本以上の名作を生み出して
世界中に送り出しています🎬

大掛かりな映画を作るためには

💵多額の資金

😃有望な人材

⏰制作時間

これらが必要不可欠です。




世界初のステレオ音声作品の映画
「ファンタジア」

☑11人の監督

☑120人以上のアニメーター

☑100人編成のオーケストラ

☑関係スタッフは1,000人以上

☑描き上げられた原画は100万枚

超壮大な規模感で制作されましたが
1940年公開当時の評価は微妙で
あまりヒットしなかった作品だったそうです💦

莫大な制作費の回収には
50年以上も掛かったとも言われています😅

定期的に、
☑多額の資金
☑有望な人材
☑制作時間


これら莫大なエネルギーを投資をして
新しい領域や商品にチャレンジする。


当然、失敗したり
上手くいかないこともあります。

大きな期待ハズレやトラブルもあるでしょう・・・


ディズニーの主力商品は、
いつの時代もミッキーマウス。

この絶対的なスーパースターの存在は
これまで「90年間」不動です。

しかしディズニーが「ミッキーだけ」に固執して
新たなチャレンジをまったくしていなかったら・・・

☑多くのディズニープリンセス
・白雪姫(スノーホワイト)
・シンデレラ
・オーロラ(眠れる森の美女)
・アリエル(リトル・マーメイド)
・ベル(美女と野獣)
・ジャスミン(アラジン)
・ラプンツェル(塔の上のラプンツェル)
・メリダ(メリダとおそろしの森)
・エルサとアナ(アナと雪の女王)
・モアナ(モアナと伝説の海)



☑個性的な悪役「ヴィランズ
・ジャファー(アラジン)
・フック船長(ピーターパン)
・クルエラ(101匹わんちゃん)
・バルボッサ(パイレーツオブカリビアン)
・アースラ(リトル・マーメイド)



超イケメンでコスプレイヤーも多い
「ジャック・スパロウ」



☑女性から圧倒的な人気の
ダッフィーフレンズ
・ダッフィー
・シェリーメイ
・ジェラトーニ
・ステラルー
・クッキーアン



キッズも大好き
くまのプーさん

他にも・・・

☑スティッチ
☑ライトニング(カーズ)
☑バズやウッディ(トイストーリー)
☑サリーやマイク(モンスターズインク)
☑ジーニー(アラジン)
☑オラフ(アナと雪の女王)


などなど。

これほど魅力的な作品やキャラクター
生まれていなかったのかもしれません💦


新たにチャレンジを続けていくからこそ、
そこに魅力的な「新しい柱」が生まれます😄

これは企業や店舗だけではなく
「個人」にも当てはまりますね!


映画ファンを唸らせる伝説
「ワン・マンズ・ドリーム」

残念ながら、去年2019年12月で公演終了になった
ワンマンズドリームⅡ

まさに東京ディズニーランドらしい
すべてを集約した「伝統芸能」とも言える
大人気のショーでした💃

まだ、東京ディズニーランドに
来たことがない人や、よく知らない人でも

このショーさえ見れば、
「ディズニーの世界観」を即理解できます🔰

それが今後、体験できないのはとても残念です💦


これまでディズニーに興味がなく
否定的だった私の知人も
「ワンマンズドリーム」初見後は、

こんな素晴らしいショーがあるから
年間パスポートを作る人がいるんだ

かなり興奮気味で絶賛していました。


実際、何度見ても「感動」します😍

特にディズニー映画が好きな方
(映画サントラが好きな人)
間違いなく心打たれるでしょう🎬

東京ディズニーランドは、
ディズニー映画の「一部」と感じる

「ワンマンズドリーム」が持つ
ステキな魅力を解説します。


ワンマンズ・ドリームとは?

名前の通り
「1人の男=ウォルトディズニーの夢」

ウォルトの精神を受け継いだ
クリエイター達が生み出した

映画キャラクター達が
往年の名曲と共に同じ舞台に立つ。

ディズニーランド内でのイベントでありながら
映画ファンに向けて作ってある
とても魅力的で素敵な内容です。

1988年〜1995年まで公演していた
初代の『ワンマンズ・ドリーム』

それをグレードアップさせて
2004年から15年間公演していた
『ワンマンズ・ドリームII 』


☑ディズニー黎明期

☑黄金期(ルネサンスやピクサー)

☑ヴィランズ(悪役)の共演

☑オールスターによる感動のフィナーレ

ディズニーアニメーションの歴史と、
映画にはなかったキャラクターの
「夢の共演」を楽しめます。

また、「ディズニープリンセス」好きには
堪らない見どころもあります👸

ファーストプリンセス「白雪姫」
🎬1937年公開


2作目のプリンセス「シンデレラ」
🎬1949年公開


3作目のプリンセス「オーロラ姫」
(眠れる森の美女)
🎬1959年公開


正真正銘のレジェンドプリンセス
通称「BIG 3」が共演する感涙の場面👑

センターに来るタイミングでBGMも変わり、
各プリンセスの代表曲が流れるという
鳥肌モノの感激です!

白雪姫だったら
「いつか王子様が」



シンデレラだったら
「夢はひそかに」



オーロラ姫だったら
「いつか夢で」

世界観もキャラクターも雰囲気も音楽も
パーフェクトに仕上がっています!



映画などスクリーン越しではなく
ライブで直接ショーを楽しめる

ディズニー世界観が詰まっている
ワンマンズ・ドリームII


是非、こちらから視聴ください🎬



大好きなものは
生きる活力になる

疲弊して元気のない現代社会。

世の中の多くの人が求めているのは
心を動かす「感動体験」かもしれません。


「感動」と聞くと大きな感銘を受けて
涙を流すような大きな事を考えがちですが、

今の時代、エンターテインメントは
そういうものじゃありません💦

ちょっと心が動いて、熱くなるとか
ウキウキするとか、ハッとするとか・・・

そういった小さなプチ感動でも
十分だと思います。

「感動」は、人間の最高の贅沢!

もっともっと「感動」しないと
どんどん心が錆びていきます💦

ちょっとしたプチ感動でも、
心が動くこと、日々感じていきたいですね😄



Imagining the Magic

Briar Rose