【TDS※鉄道】時空を超えた鉄道の旅※エレクトリックレールウェイ

PTAや学童クラブなど
内容をイマイチ理解してないくせに
立候補して「会長」になった
Briar Roseです(笑)


先月、小学1年生になった長男の送迎時🚗

👧どうして髪が長いのー?
👦なんで3つも指輪をしてるのー?
👧これは何ー?
👦どうなっているか見せてー!

目立つ風貌が原因で絡まれやすいのか・・・
キッズ特有の赤ずきん口撃を受けてます。


👧この指輪つけさせて!
👦ネックレスちょうだい!
👦ブレス外してみてー!!

こんな感じでグイグイ強請ってきます(笑)


最近はヘアゴム(クロムハーツ)が
かなり高確率で狙われてます💦

あげねーよ(苦笑)



今年のGW連休は、実家に帰郷したり
てっぱく(鉄道博物館)に行ったり、
富士山の麓で連泊キャンプなど・・・

ファミリーで満喫しまくり
とても有意義に過ごせました🗻⛺



親子揃って人生2度目の鉄道博物館🚂

キッズの興奮要素「全部のせ」のアニメ
新幹線変形ロボシンカリオンの本拠地🏫

アニメ版の大宮駅東口は、
外観「そのまんま」なんですねw

アニメでは鉄道博物館の「地下」
新幹線超進化研究所
(大宮支部)があるという設定です🔍


リアルでもアニメでも人気新幹線
🚅E5はやぶさ
🚅E6こまち
🚅E7かがやき
🚅E3つばさ
他にも作中にはALFA-X、
ドクターイエローなどなど。

作中は実在する新幹線がカッコよく変形して
ロボになって戦うだけじゃなく
キッズと一緒に見るであろう
親世代が好みそうなパロディ要素
数多く仕込まれているので
親子で一緒に楽しく見れます👀

エヴァンゲリオンのシンジや綾波レイ、
銀河鉄道のメーテルや
初音ミクもコラボ出演してます📺


JR公認だけあってスポンサー協力は
新幹線を運行するJR各社
(JR東海・JR西日本・JR北海道・JR九州)

他にはプラレール玩具でお馴染みの
タカラトミーも!


TV放送が終わったこともあって
キッズの熱量は冷めてきた感じに見えますが
それでも電車(特に新幹線)は大好きなので
鉄道博物館、かなり楽しんできました😄


大宮駅まで東京(上野)から
1区間だけ新幹線に乗ることも考えましたが、
次回のお楽しみでとっておくことに🚅


今回の記事は強引に「電車繋がり」で
TDS(東京ディズニーシー)の電車
エレクトリックレールウェイについて🚃

意外とマニアック!?
エレクトリックレールウェイ🚃

エレクトリックレールウェイは
TDS(東京ディズニーシー)内で
移動手段として活用できる電車🚃

🚉アメリカンウォーターフロント駅
🚉ポートディスカバリー駅

広いパーク内にある2つ駅を
往復運転している電車アトラクションです🚃

赤基調の車両デザインも
クラシカルでステキです💕💕

座席は左右の窓側を向いて設置されているので
窓から景色が見やすいようになってます👀

ノスタルジックなトロリー電車に乗って
ゆっくり走る高架鉄道から
パークの美しい景観を楽しめますね🌆🌃



時代と場所をタイムスリップ!?
時空を超える鉄道旅行🚃

エレクトリックレールウェイのポイントは
時空を超える鉄道という設定なんですよ⏰

アメリカンウォーターフロントの
舞台設定は1912年。

ポートディスカバリーは
明確な年代や場所の設定はありませんが
100年後を想像した未来の港です🚢

実在した1912年のニューヨークと、
時空を超えた100年後の未来のという・・・

コンセプトの違うテーマポートで
時代も場所も違う地点を結んでいるので
時空を超えてタイムスリップしてますが
車両デザインはどちらのエリアでも
ほとんど違和感がありません!

デザインだけでなく、風景の移り変わりも
しっかり作り込まれているのもポイントです😃

アメリカンウォーターフロント駅

アメリカンウォーターフロントは、
時代の転換期とも言える
1912年のニューヨークが舞台🗽

当時の街灯はガス灯から電灯に移り変わり
電車も路面電車から
高架鉄道に切り替わるあたりも
ディズニーらしく緻密に再現されてます🔍


特に駅舎に貼ってある
レトロなポスターを見ると・・・

ここでも公式スポンサー
タカラトミーの名前も見えます👀

1912年当時のアメリカ都市部では
「トロリー」と呼ばれる
小型電車が運行されていました🚃

ちょうど自家用車が一般普及し始めたので
交通渋滞の回避と歩く人の安全を目的として
特にニューヨークのような大都市では
高架線路が建設されて、街中の路面電車から、
その上を走るようになったようです💨

時代を体感させる
「音」にも注目👂

高架鉄道特有の金属音や
ガタンゴトン・・・という騒音。

現代の技術であれば騒音は
かなり軽減できますが
敢えて意図的に音を大きくして
当時の電車を忠実に再現している徹底ぶり❣

冷房がなく夏場は窓を開けて
風を感じるしかないところなど
車両仕様も「1912年当時」の列車
緻密に再現しています🚃

こだわりにこだわりぬく
ディズニーマインドですね❣


さらに車窓から見える風景も
見事に工夫されています。

かなり緻密に計算されて徹底して
作り込まれているのが、この景色🚢👀

海が、どこまでもどこまでも
果てしなく広がっているように見えませんか?


東京ディズニーリゾート(TDL・TDS)は
しっかり外堀が囲われていて
その周囲をリゾートラインが周回していますが
そんな感じにはまったく見えません😅


SSコロンビア号やハドソンリバー橋が
超絶妙な位置にあるので
まるでTDSの広大な海のように見えます👀

ハドソンリバー橋の奥側が東京湾なのですが、
あたかも東京湾と繋がって見えるのは
借景という技法のようです。

実際には、ハドソンリバー橋の奥側に
リゾートラインが走っていますが
かなり低い位置で走っているので
広大な海が広がって見えるんですね!


解放感ある風景を眺められるので
SSコロンビア側に乗るのがオススメです✌


アメリカンウォーターフロント駅
場所はこちら🔍




ポートディスカバリー駅

ポートディスカバリーは
時空を超えた未来の港。

アメリカンウォーターフロントの人々が
100年後の世界を想像して作られた
架空の未来都市という設定です🚀🌏

その設定が分かりやすいように
アメリカンウォーターフロント駅の壁には
ポートディスカバリーが描かれています。

高架鉄道エレクトリックレールウェイは
1912年と100年後の未来を結ぶ電車で
過去から未来へ、未来から過去へ移動する
タイムマシンのような設定⏰

駅舎やキューライン(待機列)でも
バックグラウンドストーリーを体験できます😃


ポートディスカバリー駅では
タカラトミーの看板も
近未来的な仕様になってます🚀


ポートディスカバリー駅
場所はこちら🔍



🚃エレクトリックレールウェイ(TDS)
🚂ウェスタンリバー鉄道(TDL)

アトラクションの「違い」は!?

TDS(東京ディズニーシー)にあるのが
エレクトリックレールウェイ🚃

TDL(東京ディズニーランド)にあるのが
ウエスタンリバー鉄道🚂


どちらもパーク内を走る鉄道ですが
環状線往復線という
大きな違いがあります😅

2つの駅を結んでいる往復線
エレクトリックレールウェイ🚃

駅は1つだけで、
ぐる〜っと1周まわる環状線
ウェスタンリバー鉄道🚂


もともとリバ鉄も駅を複数用意して、
移動型アトラクションの予定でした

しかし、当時の鉄道事業法(地方鉄道法)が
めちゃくちゃ厳しくて
移動型アトラクションにするには

☑鉄道事業の免許
☑運転士の確保
☑ダイヤグラムの設定(時刻表の表示義務)
☑運賃の設定(切符の別売が義務化)


パークの世界観を崩さず
実現させるのは難しかったようで
法律を回避するために途中停車駅を作らず
環状線アトラクションになりました🚂


そこから時は流れ・・・

エレクトリックレールウェイ建設の頃には
鉄道事業法は緩和されたこともあり
移動手段として2駅を「往復」できる
アトラクションが出来ました✌

鉄道事業の歴史的背景が
アトラクションから分かるのも面白いですね😃


東京ディズニーリゾート周辺の
鉄道

☑ディズニーリゾートライン
☑ウェスタンリバー鉄道(TDL)
☑エレクトリックレールウェイ(TDS)
☑JR舞浜駅


アトラクションやパーク周辺の電車を
じっくりとチェックしてみるのも
なかなか面白いと思いますよ🔍

TDL(東京ディズニーランド)の
ウェスタンリバー鉄道についてはこちら📝


ディズニーリゾートラインや
舞浜駅ついての記事はこちら📝



壮大な物語設定を徹底深堀りした記事はこちら📝





ディズニーパークについてはこちら🎡




あなたに合った
ディズニー映画を探すならこちら🎬



Imagining the Magic

Briar Rose